人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鹽竈神社

鹽竈神社_a0002458_1510440.jpg鹽竈神社(しおがまじんじゃ)

東北鎮護・奥州一ノ宮"塩釜神社"は仙台市から松島方面(東)へ約20km。港町塩釜市にある。昔は多賀城が栄えていたことからこの位置にあるのかな。この辺は歌枕も数々あるし。平安時代初期には有った事が確認されているようだが、その後、伊達政宗などの手により何度か再建されているらしい。現在のものは18世紀に建てられたとか。

表参道の階段202段を登ると唐門。正面の拝殿に武甕槌神・経津主神に右手の別拝殿に塩土老翁神の御三神が祭られていて、安産守護、延命長寿、海上安全、大漁満足、家内安全、交通安全、産業開発にご利益がある。荘厳な雰囲気の漂う走ってでも行く価値のある立派な神社です。拝殿の左右にある国の重要文化財"文治の鉄灯篭"は必見。奥州藤原氏が寄進。隣に志波彦神社という神社もあります。

おみくじに特色があり、七福神おみくじにはおみくじのほかに七福神のお守りがひとつついてくる。ただいま、私は毘沙門天と布袋を所有。
by ikumuw | 2005-01-05 15:10


<< スポーツを「読む」―記憶に残る... 元祖 浪花屋の柿の種 >>